エコのテーマ 

8/26(日)第8回
エコのテーマ

開催時間:11:00〜16:00 雨天開催(荒天時中止)

9:30〜17:00の間、会場内は歩行者専用道路になります。歩行者・車いす・シニアカーは車道を自由に通行できます。
※会場エリア内は、歩道も含め自転車に乗って通行することはできません。降りて通行お願いいたします。来場の皆様の安全確保のためご協力よろしくお願いいたします。

※天候などにより内容は変更になる場合があります。(△は雨天時中止のものです)
*印はホコテン実行委員会の主催です

※今回USTREAMインターネット中継はお休みです
hokoten channel(過去のライブがご覧いただけます)

広小路前交差点イベント

●11:30〜12:00 ラテンエクササイズ(札内ラテンエクササイズ)
ラテンダンスを応用した「ラテンエクササイズ」を楽しむみなさんの演技!

 

南8丁目

●想いよ届け!十勝農業青年からのメッセージ(十勝地区農協青年部協議会)
十勝の農業について、楽しく遊びながら知ろう!トラクターや麦わらロール、ふわふわドームでも遊べるよ!新じゃがやミルク、バターづくりなど食べ物のコーナーでも楽しめます!
・ふわふわドーム (有料:1回3分100円)
蒸し新じゃが試食
・バターづくり体験
・まぜまぜミルクドリンクPR
・トラクター展示
・麦わらロール、麦わらコンパクト展示
・子牛ハッチ展示
・十勝の農業パネル展示

ドッグパーク
リードをはずしてワンちゃんとあそべるスペースです! *△

 

南9丁目

帯広市「環境にやさしい活動実践校」(帯広市市民環境部環境課)
帯広市内の小学校、中学校では、児童生徒のみんなが力をあわせて環境にやさしいいろいろな取り組みをしています。それぞれの学校の活動などを紹介するコーナーです。みなさんの学校、家庭や職場などでもチャレンジしてみませんか?

環境にやさしい活動に取り組んでみましょう(帯広市・帯広市教育委員会)

●おびひろ・街の建物を描き残す展おびひろ・街の建物を描き残す展実行委員会)
帯広のまちなかの建物を描いた作品展のPRコーナーです。その場でスケッチにもチャレンジできます。絵を通して街の魅力を再発見してみましょう!

●「食がつなぐ感動Festa」inとかち(十勝総合振興局地域政策部 とかち魅力発信推進室)
十勝19市町村の食関連イベントや観光をPRするコーナー!「とかちの食イベントはしごラリー」も紹介!あの、とかちの魅力PR大使「サイロウシ」もやってくる!

遊びスペース
フラフープやホッピング、竹馬で自由に遊べるスペースです! *△

路上アート
道路にチョークで落書きしよう! *△

しゃぼん玉
しゃぼん玉で自由に遊べます! *△

※路上アート、しゃぼん玉コーナーでは、15:30頃から道路の水洗いをします。みんなで楽しくおそうじしちゃおう!

 

広小路1区

●楽しく学習オビヒロホコテン2012北海道教育庁十勝教育局
ゲームやアトラクション、工作などの教材で、楽しみながら学べるコーナーです!

●本部テント *

ホコテンスタンプラリー受付
ホコテンにご来場ごとにスタンプを押します。4つあつめたら・・・

・チビッコ用(小学生まで):お絵かきマイバッジが1個つくれます!
そして以下の賞品があたる抽選に応募できます!
A賞:「モンスターシューティングリアル
か、B賞:カエルのぬいぐるみ型楽器「コケロミンのどちらかを選んで応募ください。

・一般用(中学生以上):十勝19市町村味覚詰合せ¥15,000分が1名様にあたる抽選に応募しよう!一般用スタンプラリーは、バス・徒歩・自転車で来場の方には2つスタンプ!

お絵かきマイバッジづくりコーナー(1個¥100)
お買い物バスサービス券協力駐車場サービス券発行
その他、迷子や落とし物などのご連絡の受付もしています。

 

広小路2区

●休憩コーナー *

 

藤丸南側

●フードコート

十勝の食材を使った色々な食べ物を販売しています!

十勝ぎっしりスープ、とれたてじゃがいものポテトチップス、各種焼き野菜、バジルのグラニテ(シャーベット)、ヤングコーンなど十勝の各種野菜の即売CROPS

プリン、豚汁、あげいも、とかちじゃがめん旬彩酒房 海彦山彦

きゅうりの一本漬け、鶏からあげ、チーズいももち、フライドポテト、無農薬野菜サラダ、焼き鳥キッチン きたはら

芽室産ゆでとうきび、音更産鶏の焼き鳥・からあげ、士幌産ジャガイモのフライドポテト、かき氷(えびす屋)

2012TOKACHIホコテンバーガー *
十勝産にこだわった、毎年人気のホコテンオリジナルハンバーガー!じゃがいものガレットを使った今年の新バージョン!(1個¥500)

 

※歩行者専用道路の時間帯でも、開催前後の時間には設営・撤去のための車両が徐行通行することがありますのでご注意お願いいたします。


コメントは停止中です。